運動会準備
2018年9月15日 13時45分いよいよ明日は運動会です。
今日は、最後の全校練習・準備・係会を行いました。
放課後、運動場では、ファンファーレの練習や各係が最終確認をしていました。
明日は絶好の運動会日和になりそうです。
みんなで全力で取り組み、運動会を成功させましょう。
いよいよ明日は運動会です。
今日は、最後の全校練習・準備・係会を行いました。
放課後、運動場では、ファンファーレの練習や各係が最終確認をしていました。
明日は絶好の運動会日和になりそうです。
みんなで全力で取り組み、運動会を成功させましょう。
先日行われた放課後英語クラブの様子です。
中学校区の小学生・中学生が一緒に、地域のボランティアの方の協力のもと、楽しく英語を学び、英語コミュニケーション能力を高めています。
3年1組の学級旗の中央に大きく描かれているのはさそりです。
小さくても強く生きる赤のシンボルだと思って描きました。
背景を黒くすることで赤の強さを目立たせるようにしました。
そして、横に描いてある百花繚乱という文字には、一人一人のもっているものが一気に咲き乱れるという文字が意味が込められていて、3年1組に一番似合う言葉だと感じました。
この学級旗のように力強く何事にも負けないクラス、一人一人が輝けるクラスにしていきたいと思っています。
3年2組の学級旗のポイントは、学級スローガンを入れているところです。
「make the future better」というスローガンには、3年2組が常に目標を高くかかげられるようにという思いがつまっています。
この蝶は、前に進もうとする前向きさを持っています。
この学級旗が、これから3年2組の手助けになればいいなと思います。
3年3組の学級目標は「力戦奮闘」です。
その言葉のとおり、自然の中で力強く生きているようなイメージがあるオオカミをメインにしました。
3組のイメージカラーの黄色をたくさん使い、オオカミの目を鋭く光らせました。
3年3組もオオカミのように、何でも全力で力強く戦うクラスになりたいという思いを込めて制作しました。
2年生の学級旗を紹介します。
2年1組の学級旗の中心には、縁起のよいニシキゴイが描かれています。
鯉には「滝昇り鯉」の古い伝説があり、その象徴は勇気、忍耐、強さです。
この旗のように、2年1組も勇気と忍耐力のある強いクラスになってほしいという願いが込められています。
この鯉の勢いに負けないクラスにしていきたいです。
2年2組の学級旗のポイントは、中央の大きな蝶と、クラスの人数分描かれた青色の小さな蝶です。
この学級旗は、2年2組の一人一人が蝶のように輝いて、羽ばたけるような学級にしたいという思いを込めて作りました。
また、右上には「飛翔」という意味を込めて、担任の先生の名前に含まれている「翔」の漢字を描きました。
この学級旗のように、みんなが活躍できる明るいクラスを目指したいと思います。
2年3組の学級旗は、縁起のいいクラスになってほしいという思いから作りました。
中心部に「鷹」を力強く描きました。
上部には、クラス目標である"Chance" "Change" "Challenge"の文字を入れています。
工夫したところは、明暗をしっかりつけたり、文字が目立つように赤色にしたり、上から明るい光を照らしたりしたことです。
この学級旗をもとに、クラスみんなで一致団結し、希望をもって、いろいろなことに挑戦していけるクラスにしていきたいと思います。
1年生と4・5・6組の学級旗を紹介します。
1年1組のスローガンである「友情の花を咲かせよう」の友情の花を大きく描きました。
「みんなが仲よく一つの目標に向かって協力できるようになればいいな」という思いを込めています。
左側にある大きな花と背景に散りばめられた小さなたくさんの花がポイントです。
1年2組は個性豊かなメンバーがそろっていて、いつも明るく楽しく過ごしています。
そんなクラスのイメージをもとにして、この学級旗はたくさんの色を使ってカラフルに仕上げました。
真ん中の「全歩最笑」は、「どんな壁にぶつかってもみんなで歩み、最後は一緒に笑おう」という意味のクラス目標です。
この学級旗をもとに元気でメリハリのついた学級にしていきたいと思います。
4・5・6組の学級旗は、7人全員で協力して描きました。
広い空に輝く太陽を真ん中に大きく配置し、まわりに自分の好きな生き物や宇宙、そして、僕たち7人を描きました。
この学級旗のように、明るく元気に自分の良いところを出し合って、仲よく頑張っていきたいという願いを込めています。