ブログ

1/22 小中連携(吹奏楽部演奏会)・市P連研修会表彰式・部活動

2023年1月22日 13時42分

〇 小中連携(吹奏楽部演奏会) 

 本日、国分小学校の参観日に、桜井中吹奏楽部が招待され、全校児童、保護者の前で演奏を披露しました。

 児童は知っている曲があると、体を揺らしながら聞いていました。演奏中に、クイズあり、児童の指揮者と演奏あり、そして小学校の先生のキツネダンスありと、会場全体が一体となって大変盛り上がりました。児童、先生、保護者とも大満足の演奏会となりました。

〇 市P連研修会表彰式

 本日、波方公民館で市P連研修会があり、本校、PTA会長が市PTA功労者賞を受賞しました。

 受賞おめでとうございます。また、日頃より本校PTA活動及び学校教育に御協力いただいていますPTAの皆様、本当にありがとうございます。今度ともよろしくお願いします。

〇 部活動(県中学校選抜団体卓球大会 女子の部)

 本日、県武道館で女子卓球部が県中学校選抜団体卓球大会に出場しました。

 健闘しましたが、予選リーグで敗退しました。各地区予選を勝ち上がってきたチームだけに、全体のレベルの高さを感じました。県大会の借りは県大会で返す!この冬場での更なるレベルアップを期待します!

〇 西条市バスケットボール協会杯(2日目)

 昨日の予選リーグを2勝し、決勝トーナメントに進出しました。東予地区の強豪校と準決勝、決勝をチーム一丸となって戦い、2試合とも接戦を制し、見事優勝することができました!おめでとうございます!

 

 

1/21 部活動

2023年1月21日 12時04分

 今日の部活動の様子です。昨日から大寒となり一年の中で最も寒い時期に入りました。朝は冷え込みましたが、日中は日差しがとどき、とても気持ち良い天気となりました。生徒たちは、元気いっぱい部活動に励んでいました。

〇 剣道部(先生も防具を着けて一緒になって稽古をしています。)

〇 吹奏楽部(小学校での演奏会に向けて練習しています。明日、明後日が楽しみです!)

〇 陸上競技部(春の大会に向けてトレーニングを行っています。)

〇 男女卓球部(女子卓球部2年生は今西中で練習試合を行っています。)

〇 男女ソフトテニス部(大会に向けて実践形式のトレーニングを行っています。)

〇 野球部(パワー全開!フリーバッティングで柵越え連発です。2月にある大会が楽しみです!)

〇 サッカー部(来週の大会に向けて戦術の確認を行っています。)

〇 女子バスケットボール(今日、明日と西条市バスケットボール協会杯に出場しています。初戦を順当に勝利しました。)

 

 

1/20 ふるさとキャリア教育(1年)・清掃の様子

2023年1月20日 16時33分

 本日、6校時に1年生は先日、ふるさとキャリア教育講演会で学んだこと生かし、各クラスで今治の魅力や良いところをタブレットや、ホワイトボードを使ってまとめました。

 班ごとにまとめたホワイトボードを使い発表したり、一人一枚分の発表プレゼンを作り、電子黒板を用いて発表してたりしました。生徒は、気が付かなかった今治の魅力に驚き、今治の良さを再確認できました。

 清掃の様子です。

 「黙って、隅々まで、時間いっぱい」桜井中学校の清掃です。使い終わったぞうきんもきちんと整頓されています。

  清掃で心を磨く。「清掃場所がきれいになる」だけでなく「きれいにしようとする態度や進んで行う自主性」が身に付きます。清掃を通して「人間力」を身に付けて行きましょうね!

 

1/19 授業の様子・英語の達人

2023年1月19日 17時52分

 本日の授業の様子です。

 どのクラスも元気の良い授業態度です。特に1年生技術科では、のこぎりと金づちを上手に使いながら班員と協力して本棚を作っていました。また、3年生社会科ではSDGs(持続可能な17の開発目標)についてタブレットを使って生徒一人一人の意見を先生が集約していました。2年生理科では、コイルの磁界の向きが分かる右手の法則について学習をしていました。*決してふざけて授業中に親指を上げている訳ではありません。(*^▽^*)

 6校時に全校一斉で英語の達人テストが行われました。

 どの生徒も真剣に問題を解いていました。日々の学習の成果が発揮できたと思います。テスト返しが楽しみですね。

 これで、5教科の「達人テスト」が終わりました。学力も身に付けるためには、何度も何度も繰り返しながら努力を積み重ねていくことが大切です。「継続は力なり」です。引き続き、「学習の達人」を目指して努力していきましょうね!∈^0^∋!

1/18 アマモ環境教育

2023年1月18日 16時14分

 本日の5,6校時に地域の環境保護団体や漁業協同組合、今治市農林水産課の方を講師に招き、アマモ環境学習と「少年の日」の記念行事として行うアマモの播種(種まき)で使うワッシャー作りを行いました。

 ワッシャー(おもり)にネットを貼り付けたもを一人20個作りました。2月3日に行われる少年式の後、午後より志島ヶ原海岸でワッシャーを海に投げ入れる予定です。

   海のゆりかごと言われる海草「アマモ」が桜井の海に広がり、今以上に魚たちが住みやすい海になるようにしていきましょうね。