体力づくり(2/8)
2022年2月8日 18時01分先日の新聞に、小中学生の体力に関する記事が掲載されていました。コロナ禍の影響からか、体力の低下が懸念されます。桜井中学校では次の写真のように、保健体育の授業では密を避けながら、縄跳びやソフトボールを行っています。昼休みにも大勢の生徒が運動場に広がって、バレーボール、フライングディスク、縄跳びなどを通して運動に親しんでいます。体を動かすことは免疫力のアップにもいいそうです。
先日の新聞に、小中学生の体力に関する記事が掲載されていました。コロナ禍の影響からか、体力の低下が懸念されます。桜井中学校では次の写真のように、保健体育の授業では密を避けながら、縄跳びやソフトボールを行っています。昼休みにも大勢の生徒が運動場に広がって、バレーボール、フライングディスク、縄跳びなどを通して運動に親しんでいます。体を動かすことは免疫力のアップにもいいそうです。
2年生は少年の日の記念行事として今年もアマモの播種を行いました。式典後、前もって作ってあったワッシャー(おもり)にアマモの種子を封入して準備を整えました。午後から桜井海岸へ移動し、豊かな自然環境の回復を願って防波堤から海中に投げ入れました。
播種には、今治市長さん、ご指導いただいた市水産課、桜井漁協や漁業関係者の方、環境保全団体の方にも参加していただきました。
式典に続いて、学年行事を行いました。代表者の決意発表、学年合唱、写真コンテストの結果発表などを動画で視聴しました。
志島ヶ原の梅の花もほころび始めた立春の今日、2年生は少年式を迎えました。残念ながら体育館に集まっての式を開催することができず、事前に収録した動画の視聴を中心に、各学級で式典を行いました。
今日は各自がタブレットを持ち帰り、クラスごとに学級担任の先生とつないでオンライン帰りの会を行いました。スムーズにいかなかったところもありましたが、修正し、今後自宅待機や臨時休業になったときなどに活用していきます。