12/25 終業式・表彰伝達・学級活動
2024年12月25日 10時48分 本日は25日、2学期最後の登校日です。大掃除、終業式、表彰伝達、学級活動が行われました。終業式、表彰伝達は感染症対策としてオンラインで行いました。
〇終業式、各学年代表者の2学期の反省発表の様子
〇表彰伝達の様子
表彰伝達を行った後、1年間、三旗掲揚、給食放送を行った3年生へ感謝状を贈りました。また、新生徒会長より役員選出について、生徒指導主事より冬休みの生活についての話がありました。
〇学級活動の様子
学級活動では、真剣な表情で通知表を受け取っていました。
長かった2学期が今日で終わります。そして、2024年も残りわずかとなりました。2学期は、運動会から始まり、新人戦、2年生修学旅行、文化発表会と多くの行事があり、それぞれの場面で、皆さんの活躍する姿をたくさん見させてもらいました。どの行事にも、皆さんが精一杯に頑張る姿がありました。「一生懸命に頑張る姿は、感動を呼ぶ。」ということを改めて感じることができました。たくさんの感動をありがとうございました。明日からの冬休みは、これまでの自分をしっかり見つめなおし、仕切り直すチャンスです。新たな目標を定め、新たな挑戦をしていってほしいと思います。特に3年生は目指す進路に向けて最後の踏ん張り時です。頑張ってください。1月8日の始業式には、新たな目標を立て、目を輝かせている皆さんと再会できることを楽しみにしています。2025年が皆さんにとってすばらしい年になることを祈っています。