2/3 少年式・少年式記念行事(アマモの播種体験)

2025年2月3日 14時57分

本日、体育館で少年式が行われました。

IMG_6791 IMG_6792 IMG_6794

IMG_6800 IMG_6803 IMG_6807

P1000842 IMG_6817 IMG_6825

P1000908 P1000923 IMG_6856

IMG_6856 IMG_6857

 生徒代表お礼の言葉では、2年生代表者が大変力強い発表を行いました。また、学年合唱では、美しい歌声が体育館に響きました。1,2年生の皆さん、大変立派な少年式でした。心も体も大きく成長する14歳、他の人への思いやりを大切にこれからも勉強に運動に頑張ってほしいです!

 少年式終了後、4校時に桜井地区の海を守る会のご指導の下、各教室でアマモ種子封入作業を行いました。

IMG_2428 IMG_2432 IMG_2433

IMG_2436 IMG_2437 IMG_2438

IMG_2441 IMG_2443

午後から4校時に作ったアマモ種子を海に投げ入れる播種体験を志島ヶ原海岸で行いました。

IMG_2448 IMG_2451 IMG_2454

IMG_2455 IMG_2456 IMG_2458

IMG_2464 IMG_2476 IMG_2478

生徒代表のお礼の挨拶では「アマモを学習して、もっとこの活動を全体に広めていきたい。そして、この自然豊かな桜井の海を、今度は自分たちが守っていきたい。」と感想を述べていました。桜井地区の海を守る会の皆さん、アマモの播種体験活動や桜井の海や環境について詳しく教えてくださりありがとうございました。海のゆりかごと言われる海草「アマモ」が桜井の海に広がり、今以上に魚たちが住みやすい海になるようにしていきます。