お知らせ

 生徒送迎時のお願い 

 登下校時に生徒を車で送迎する場合、道路上での乗り降りは危険ですのでおやめください。正門を入り、体育館前での乗り降りをお願いします。

 今治市立桜井中学校

―昭和22年創立―

〒799-1523 

愛媛県今治市郷桜井1丁目8番8号

TEL 0898-48-0150

FAX 0898-48-6510 

  本ホームページに掲載されている全ての情報は、本校の教育活動を保護者や地域の方々にご理解いただくためのものです。

 よって、掲載されている全ての情報は、閲覧のみとし、無断で転載したり、商用に使用しないでください。

愛媛スクールネットサイトポリシー

 

次のバナーをクリックすると、それぞれの学習支援サイトに移動することができます。

 

えひめ情報 

3/25 修了式・学級活動

2025年3月25日 13時42分

本日、修了式が行われました。

 国歌斉唱後1,2年生代表者に修了証を渡しました。

IMG_1014 IMG_1016 IMG_1020

 校長先生の式辞の後に、校歌斉唱、3学期の反省、そして表彰伝達を代表生徒が発表しました。

IMG_1023 IMG_1024 IMG_1029

 学級活動の様子です。通知表に一喜一憂していました。

IMG_3492 IMG_3498 IMG_3495

 春休みにやってもらいたいお願いが2つあります。1つ目は、「今年1年間を振り返る」ということです。各自が、勉強、部活動、学校生活それぞれについて、この1年間で成長したこと、努力が足りなかったことなど、しっかりと振り返ってください。2つ目は、「来年度1年間の目標を立てる」ということです。1年間の学校生活を船の航海に例えると、2年生は4月から最上級生として、中学校最後の船出をします。1年生は後輩を迎えて、中堅学年としての新たな航海が待っています。でも、やみくもに船出するのは大変危険です。1年間の長い航海をするには準備が必要です。「目標」という名の荷物を春休み中に準備してください。そして4月からの新たな船出に向けて、みんなが事故や病気などなく、元気な姿で出航できるように安全に過ごしてください。4月8日始業式の日では、みんなが元気な笑顔で登校するのを願っています。