3/17 卒業証書授与式
2025年3月17日 13時17分厳しい冬を乗り越え、温かい春の日差しを感じる今日、第78回卒業証書授与式が行われました。卒業生66名が、限りない未来に向かって、桜井中学校を巣立っていきました。
〇卒業証書授与式
〇学年合唱
〇学級活動
〇離校式
卒業おめでとうございます。学年合唱では、卒業生全員で奏でる歌声に心が震え、涙が止まりませんでした。本当にすばらしい卒業証書授与式でした。
式辞で、校長先生より卒業生に二つのお願いをいいました。一つ目は「挨拶を大切にしてほしい。」ということです。これから未来へ出発する皆さんには、数多くの出会いが待っています。その出会いで、一番大切な最初の一歩が挨拶だと思います。気持ちの良い挨拶で、人としての良いつながりの一歩を築き、互いを切磋琢磨していく仲間をつくってほしいと思います。今まで以上に、気持ちの良い挨拶を心掛けてください。二つ目は「精一杯努力する。」ということです。それは、「努力した者がみな成功するわけではない。しかし、成功した者はみな努力している。」「努力は無駄にならない。努力は裏切らない。」ということです。また、「努力する人は、夢や希望を語り、努力せず怠ける人は愚痴や不満を語る。」とも言います。皆さんには、これからの人生において「努力する。」ということを決しておろそかにせず、継続して頑張ってほしいと思います。
二つのお願いを心の片隅に置いて、これからも全力で何事に挑戦してほしいと思います。新たな人生の旅立ちを迎えた、卒業生の皆さんの輝かしい未来にたくさんの幸せがありますように願っています。