修学旅行③
2025年10月13日 17時27分奈良公園(東大寺)に行きました。南大門の金剛力士像(阿形・吽形)を見てその迫力と力強さを目の当たりにしたようです。東大寺では想像以上に大きな大仏を真下から見上げ、口が半開きになる生徒も多数いたようです。「今から約1200年以上前にこんな大きな建造物が作られるなんて信じられない」そんな思いを持った生徒も多いと思います。鹿が近くに寄ってくると「ワ~、キャ~」叫び声が起こっていました。これから京都のホテルに向かいます。
先生の仕事に興味のある方はこちらの研修会(説明会)を!→→→ ペーパーティーチャー研修会.pdf
今治市立桜井中学校
―昭和22年創立―
〒799-1523
愛媛県今治市郷桜井1丁目8番8号
TEL 0898-48-0150
FAX 0898-48-6510
本ホームページに掲載されている全ての情報は、本校の教育活動を保護者や地域の方々にご理解いただくためのものです。
よって、掲載されている全ての情報は、閲覧のみとし、無断で転載したり、商用に使用しないでください。
次のバナーをクリックすると、それぞれの学習支援サイトに移動することができます。
奈良公園(東大寺)に行きました。南大門の金剛力士像(阿形・吽形)を見てその迫力と力強さを目の当たりにしたようです。東大寺では想像以上に大きな大仏を真下から見上げ、口が半開きになる生徒も多数いたようです。「今から約1200年以上前にこんな大きな建造物が作られるなんて信じられない」そんな思いを持った生徒も多いと思います。鹿が近くに寄ってくると「ワ~、キャ~」叫び声が起こっていました。これから京都のホテルに向かいます。