2/2 部活動

2025年2月2日 10時46分

 昨日、2024年度愛媛県小中学年別卓球大会今治地区予選が今治市営体育館で行われました。

1738458707022 1738458709769 1738458712077

1738458723189 1738458723305 

1738458723406 1738458723799

 男女合わせて6名が、3月8日に行われる県大会に出場します。おめでとうございます。今度は今治地区代表として県大会でも更に上位を目指して頑張ってほしいと思います。

 本日、津島プレーランドで開催された中学生ソフトテニスドリーミンカップに1年生男子6名が近見中1年生2名と合同チームで出場しました。

1738503419724 1738503419797 1738503419862

1738503419927 1738503419657

1738503419513

 予選リーグを2位で勝ち上がり、決勝トーナメントではチーム全員で粘り強く戦い3位となりました。おめでとうございます。1年生も力をつけてきました。今後が楽しみです。

1/31 少年式練習・準備

2025年1月31日 17時16分

 本日の5校時に2月3日(月)に行われる少年式の全体練習を、放課後に少年式準備を行いました。

IMG_2366 IMG_2368 IMG_2376

IMG_2377 IMG_2381 IMG_2383

IMG_2384 IMG_2387 IMG_2397

IMG_2398 IMG_2404 IMG_2416

IMG_2420 IMG_2422 IMG_2423

IMG_2426 IMG_2427

 全員が本番と同じように緊張感を持って練習に臨みました。放課後の式場準備も協力しながら手際良く行うことができました。今日で1月も終わりです。2月3日(月)の少年式を良い状態でむかえるためにも、体調面に気を付けて、土日を過ごしてほしいと思います。

1/30 授業の様子

2025年1月30日 13時49分

 今日は風は冷たいですが、日差しはとても温かいです。5校時の授業の様子です。桜井中のみんなはどの授業も集中して頑張っていました。特に1年生技術の授業では担任の先生もお手伝いで参加し、のこぎりを使って作業を行っていました。

IMG_2333 IMG_2334 IMG_2335

IMG_2336 IMG_2337 IMG_2338

IMG_2339 IMG_2340 IMG_2343

IMG_2344 IMG_2345 IMG_2346

IMG_2347 IMG_2348 IMG_2349

IMG_2350 IMG_2352 IMG_2353

IMG_2354 IMG_2355 IMG_2356

IMG_2358 IMG_2361 IMG_2357

 1月も残り1日となりました。2月に向けて明日も全力でがんばっていきましょい!(*^▽^*)!

1/29 1年生調理実習②

2025年1月29日 10時50分

本日は1年1組が調理実習で豚の生姜焼きとサバの味噌煮を調理しました。

IMG_2284 IMG_2286 IMG_2287

IMG_2288 IMG_2289 IMG_2292

IMG_2295 IMG_2326 IMG_2330

IMG_2297 IMG_2304 IMG_2308

IMG_2309 IMG_2314 IMG_2312

IMG_2317 IMG_2319 IMG_2321

 どの班も、協力しながら手際良く調理しました。焼き加減等に注意しながら完成!見た目も美味しそうに仕上がりました。班員そろっていただきます。「口の中でとろけるような美味しさ」「はじけるほど美味しい」「ちょっと焦げたけど味は最高」と歓声が聞こえてきました。また「いろいろな料理を自分で作ってみたい」という感想もありました。どんどん家庭でお手伝いしながらいろいろな料理に挑戦してみよう。目指せ!料理の鉄人!アイアンシェフ!(*^▽^*)!

1/28 1年生調理実習①

2025年1月28日 11時36分

 本日2,3校時に1年2組は調理実習を行い、豚の生姜焼きとサバの味噌煮を班で協力して作りました。

IMG_2233 IMG_2234 IMG_2236

IMG_2237 IMG_2238 IMG_2240

IMG_2245 IMG_2247 IMG_2248

IMG_2244 IMG_2257 IMG_2259

IMG_2260 IMG_2262 IMG_2266

IMG_2269 IMG_2272 IMG_2275

 班で役割分担し、豚肉の焼き加減や魚に味付けして火を通すことなどを注意しながら調理しました。2品ともごはんが進むおいしいおかずです。みんなでおいしくいただきました!今度は家庭でも作りますね!(*^^*)

1/27 授業の様子

2025年1月27日 12時05分

 いよいよ1月最後の週となりました。今日の2校時の授業の様子です。みんな元気いっぱいに頑張っています!

IMG_2190 IMG_2192 IMG_2193

IMG_2194 IMG_2195 IMG_2196

IMG_2199 IMG_2200 IMG_2202

IMG_2205 IMG_2209 IMG_2211

IMG_2220 IMG_2222 IMG_2229

IMG_2223 IMG_2215 IMG_2216

IMG_2226 IMG_2227 IMG_2228

 先週は春の訪れを感じる温かい日が多かったですが、今週は寒気の影響で寒くなります。体調管理に注意して勉強に部活動に頑張り、1月の良い締めくくりを行いましょうね!(*^▽^*)!

1/24 少年式に向けて 

2025年1月24日 11時15分

 本日の6校時に2年生は少年式に向けて学年練習を行いました。全体の式の動きの確認と学年合唱の練習を行いました。

IMG_2154 IMG_2163 IMG_2161

IMG_2167 IMG_2169 IMG_2175

IMG_2183 IMG_2184 IMG_2185

IMG_2186 IMG_2187

 国語科の授業で少年式で展示する習字の作品を書いています。

IMG_2111 IMG_2112 IMG_2116

IMG_2129 IMG_2147 IMG_2144

 「自覚・立志・健康」から自分が好きな漢字を選び、力強く書きました。当日は他に自画像も展示されます。2月3日の少年式に向けて前進あるのみですね!(*^▽^*)!

1/23 食トレで受検を乗り切ろう!!

2025年1月23日 13時14分

 昨日、今日と給食の時間に3年生各教室で栄養教諭による試験で力を発揮するための食事の取り方について講話がありました。

IMG_2097 IMG_2098 IMG_2101

IMG_2118 IMG_2119 IMG_2122

 これから高校入試に向けて約1ヶ月の食事の取り方として大切な「3食をしっかり取る」「栄養のバランスを考える」など分かりやすく丁寧に教えてくれました。また、試験前夜、試験当日の食事の取り方や集中力を高める食べ物や食べ方など、入試当日に万全の体調で臨むためのアドバイスもいただきました。今日教えていただいたことを生かし、必ず志望校に合格します。本当にありがとうございました。

1/22 2年生ふるさとキャリア教育発表会

2025年1月22日 17時01分

 本日の6校時に、2年生は体育館でふるさとキャリア教育発表会を行いました。各クラスのクラス発表で選ばれた代表班が、タブレットを使ってまとめた今治市の将来を考えた市長への提案を発表しました。

IMG_6410 IMG_6413 IMG_6412

IMG_6414 IMG_6415 IMG_6418

IMG_6416 IMG_6422 IMG_6424

 どの班の発表も大変よくまとめており、分かりやすい説明でした。他の生徒は発表を聞きながらワークシートに、内容、スライドの完成度、発表の仕方の3項目を評価し感想をまとめました。今回発表した班から、学校代表を選びます。今回の発表会を通して、今治市の魅力を確認するとともに課題について自分たちが出来ることを考えました。2年生の皆さん、今治市の明るい未来をよろしくお願いします。

1/21 学校生活の様子

2025年1月21日 13時34分

 本日の給食と昼休みの様子です。

IMG_2048 IMG_2050 IMG_2058

IMG_2059 IMG_2062 IMG_2063

IMG_2064 IMG_2065 IMG_2066

IMG_2068 IMG_2069 IMG_2070

IMG_2071 IMG_2073 IMG_2074

IMG_2076 IMG_2075 IMG_2077

IMG_2079 IMG_2080 IMG_2083

IMG_2086 IMG_2089 IMG_2090

IMG_2091 IMG_2092 IMG_2094

IMG_2093 IMG_2096

 美味しい給食をお腹いっぱい食べて充電完了!昼休みでリフレッシュです。特に3年生は今日、中間テストが終わりホッと一安心ですね。さあ、入試に向けてラストスパートです。午後からの授業、部活動等も全力で頑張ります!

1/20 授業の様子

2025年1月20日 14時48分

 今日は「大寒」です。今が1年でもっとも寒い時期と言われています。桜井中のみんなは寒さに負けず、何事も全力で頑張っています。3校時1年生体育と5校時2年生技術の授業の様子です。

IMG_2018 IMG_2019 IMG_2021

IMG_2022 IMG_2023 IMG_2032

IMG_2033 IMG_2034 IMG_2024

IMG_2026 IMG_2030 IMG_2037

IMG_2042 IMG_2045 IMG_20250120_135006

IMG_20250120_135029 IMG_20250120_135035 IMG_20250120_135044

IMG_20250120_135309 IMG_20250120_135409 IMG_20250120_135439

 1年生体育では「自分の限界に挑戦しよう」の目標のもと、持久走にシャトル・ランに自己ベストを目指し頑張っていました。2年生技術では初めて扱うはんだごてを使って丁寧に作業を行っていました。今からラジオ作りが楽しみです。

 昨日、男子ソフトテニス部が大洲・八幡浜運動公園で開催された愛媛県中学生ソフトテニス大会に参加しました。

1737344328601 1737344329039

1737344329106

1737344341082

 予選リーグを1勝2敗で3位となり、3・4位トーナメントでは、全員で力を合わせて戦い、見事優勝しました。また、近見中との合同チームは3位となりました。おめでとうございます。冬場のトレーニングで、チーム全体が力を付けてきています。6月の市総体に向けて前進あるのみですね!(*^▽^*)!

1/19 今治市PTA研修大会

2025年1月19日 14時35分

 本日、波方公民館で今治市PTA研修大会が行われました。大会の中で今治市PTA功労者表彰が行われ、本校よりPTA役員が表彰されました。

IMG_1992 IMG_2005 IMG_2013

IMG_2007 IMG_2010

IMG_2012

 受賞おめでとうございます。桜井中学校での長年にわたるPTA活動等、本当にありがとうございました。引き続き、桜井中生徒の健全育成のため力を貸していただけたらと思います。

1/18 部活動

2025年1月18日 13時24分

 本日は晴天です。たくさんの部活動が練習、または試合等を行いました。

〇女子バスケットボール部(西条市バスケットボール協会杯)

20250118_113514 20250118_113541 20250118_113735

20250118_113907 20250118_113927 20250118_121811

1737173435744 1737173435922 20250118_114230

 西条市東予体育館で予選リーグでは西条の強豪校と対決しました。選手全員で粘り強く戦い、第4クォーターで逆転し接戦を制しました。今日2試合予選リーグを戦い、明日は順位決定トーナメントを戦います。チームの更なる飛躍を期待します。

〇女子ソフトテニス部(練習試合)

1737175285418 1737175285627 1737175285695

 桜井スポーツランドで練習試合を行いました。試合を重ねる中で、それぞれのプレーを見直すことができました。6月の市総体に向けて頑張ってほしいですね。

1/17 授業の様子

2025年1月17日 13時50分

 本日は2年2組で調理実習がありました。

IMG_1917 IMG_1918 IMG_1919

IMG_1920 IMG_1921 IMG_1922

IMG_1925 IMG_1926 IMG_1924

IMG_1928 IMG_1929 IMG_1930

IMG_1932 IMG_1933 IMG_1934

IMG_1935 IMG_1936 IMG_1937

 完成したたまご蒸しパンと一緒に班で記念撮影!もちろん味も最高でした!

 5校時に2年生は体育館で少年式で行う合唱の練習を行いました。

IMG_1938 IMG_1941 IMG_1945

IMG_1965 IMG_1973 IMG_1967

 各パート練習を行った後、全体で合わせて合唱を行いました。少年式当日は感動の歌声を届けます!

 教育実習生は今日で採用前キャリアアップ研修が終わります。6校時の学級活動は職業調べの授業を行いました。

IMG_1975 IMG_1978 1737103685161

1737103694686

 1週間よく頑張りました。大学に戻られても、今回の研修での経験を生かし、勉学に励み、今度は正式な先生として桜井中学校に帰ってきてください。ありがとうございました。

1/16 調理実習

2025年1月16日 11時57分

 本日の1,2校時に2年1組で調理実習があり、みんなでたまご蒸しパンを作りました。

IMG_1872 IMG_1873 IMG_1875

IMG_1878 IMG_1881 IMG_1882

IMG_1883 IMG_1884 IMG_1885

IMG_1886 IMG_1888 IMG_1890

IMG_1892 IMG_1893 IMG_1894

IMG_1895 IMG_1896 IMG_1898

IMG_1899 IMG_1901 

 班員と協力して牛乳、砂糖等の分量を量りながら丁寧に作りました。食べてみてその美味しさに感動!家で今回作ったたまご蒸しパンをアレンジして更に美味しく食べたいです!(*^▽^*)!