昨日、2024年度愛媛県小中学年別卓球大会今治地区予選が今治市営体育館で行われました。


男女合わせて6名が、3月8日に行われる県大会に出場します。おめでとうございます。今度は今治地区代表として県大会でも更に上位を目指して頑張ってほしいと思います。
本日、津島プレーランドで開催された中学生ソフトテニスドリーミンカップに1年生男子6名が近見中1年生2名と合同チームで出場しました。



予選リーグを2位で勝ち上がり、決勝トーナメントではチーム全員で粘り強く戦い3位となりました。おめでとうございます。1年生も力をつけてきました。今後が楽しみです。
昨日、今日と給食の時間に3年生各教室で栄養教諭による試験で力を発揮するための食事の取り方について講話がありました。


これから高校入試に向けて約1ヶ月の食事の取り方として大切な「3食をしっかり取る」「栄養のバランスを考える」など分かりやすく丁寧に教えてくれました。また、試験前夜、試験当日の食事の取り方や集中力を高める食べ物や食べ方など、入試当日に万全の体調で臨むためのアドバイスもいただきました。今日教えていただいたことを生かし、必ず志望校に合格します。本当にありがとうございました。
本日、波方公民館で今治市PTA研修大会が行われました。大会の中で今治市PTA功労者表彰が行われ、本校よりPTA役員が表彰されました。



受賞おめでとうございます。桜井中学校での長年にわたるPTA活動等、本当にありがとうございました。引き続き、桜井中生徒の健全育成のため力を貸していただけたらと思います。
本日は晴天です。たくさんの部活動が練習、または試合等を行いました。
〇女子バスケットボール部(西条市バスケットボール協会杯)



西条市東予体育館で予選リーグでは西条の強豪校と対決しました。選手全員で粘り強く戦い、第4クォーターで逆転し接戦を制しました。今日2試合予選リーグを戦い、明日は順位決定トーナメントを戦います。チームの更なる飛躍を期待します。
〇女子ソフトテニス部(練習試合)

桜井スポーツランドで練習試合を行いました。試合を重ねる中で、それぞれのプレーを見直すことができました。6月の市総体に向けて頑張ってほしいですね。