本日、9年間給食を食べて成長した3年生のみなさんに、卒業のお祝いとして桜井調理場からデザートバイキングが提供されました。



通常の給食にフルーツとケーキがデザートとして付きました。教室前に長机を準備しデザートの大皿を置きます。大皿に盛り付けられたデザートを見て感激!食べて感激!大変良い思い出になりました。桜井調理場の皆さん、本当にありがとうございました。給食食べてエネルギー満タン!高校入試、そして卒業に向けて3年生全員で頑張ります!
2月14日(金)に第5回学校運営協議会が行われました。


学校側より、学校評価や校則見直し等についての説明を行いました。その中で、本校が現在取り組んでいるNIE教育についての具体的な取組を紹介しました。学校運営協議会の皆さんから、学校の取組についてたくさんの良い意見をいただきました。また、生徒指導面で最近の生徒の様子についても話し合いました。学校運営協議会の皆さん、貴重な意見をありがとうございました。今回出た意見を踏まえ、桜井中学校教職員が輪を持って、桜井中生徒のより良い成長のためにがんばります。今後とも、サポートをよろしくお願いします。
本日の6校時、本校が今年度から取り組んでいるNIE教育の一環である視写活動を行いました。NIE教育とは、新聞を教材として学校教育に役立てようという取り組みです。 生徒に社会への関心を高めてもらうとともに、「情報を読み解く力」「考える力」「問題を解決する力」などを身に付けてもらうことを目的としています。


「視写活動」とは、文字として書かれたものを見て、そのとおりに書き写すことで、文章の構成・表現技法の理解や、速記力・集中力を身に付けることができます。生徒たちは集中して丁寧に、書き写していました。NIEタイムを通して国語力向上を目指します!(*^▽^*)!
〇今治バスケットボールカーニバル
昨日、今日と今治バスケットボールカーニバルが大西体育館で行われました。本校女子バスケットボール部は、昨日の1,2回戦を勝ち上がり本日の準決勝に臨みました。


準決勝は惜敗し、3位決定戦でも、粘り強く戦いましたが2点差で惜敗しました。負けはしましたが、強豪校に善戦できる力を付けてきました。悔しさをバネに更なる成長を期待します。
〇第5回 S.O.C杯
本日、今治スポーツパークで第5回 S.O.C杯ソフトテニス大会が行われました。





個人戦で優勝、3位となりました。おめでとうございます。
今日の部活動(大会等)の様子です。
〇今治卓球選手権大会


団体戦、個人戦ともに上位進出とはいきませんでしたが、力の限り戦いました。
〇びんごミズノカップソフトテニス研修会


2年生2チームが出場し、Aチームは優勝、Bチームも3位でした。おめでとうございます!
